¥ 3,050
Sharaku Kobayashi 〔弐〕 「ピクセルの中で待ってる!」 FLOPPYの小林写楽、またメトロノームのシャラクとして活躍する彼が、ビンテージゲーム機を音源として使いロービットでピコピコなサウンドを奏でるジャンル「チップチューン」に取り組んで早数年。デビュー作「Sharaku Kobayashi 壱」よりさらに精度を高めたアルバムを完成させました! 無機的かつキッチュなジャンルの特性に加え、押しの強いリズム、センチメンタルなヴォーカルといったオリジナリティーをフィーチャー。 「せつなさ」が内包された他に類を見ないチップチューンに仕上がっています。 和のテイストを楽曲やステージングに取り入れ、世界中に点在するシーンにもアピール。 内外の名だたるチップチューンアーティストが一堂に会するイベント「SQUARE SOUNDS」にも二度出演しています。 わかりやすく和製チップチューンを体現する彼に注目! 1. チンドン屋 2. 左様なら 3. よんじゅうこわい 4. 独楽の様に 5. 千早振る 6. 怨歌の花道 7. 決意の朝 8. 波天奈 2017/11/08発売 BSUK-1010 ★購入特典:自筆サイン入りポストカード★ (数量限定、無くなり次第終了です!) 税込価格2530円に送料、発送梱包手数料が含まれています。 (ご購入の際は 表示価格 × 数量 = 合計金額 となります。)
> MORE¥ 2,500
Sharaku Kobayashi〔壱〕 うたとげーむき しゃらくこばやし テクノポップユニット、FLOPPYのヴォーカリスト兼サウンドクリエイターである小林写楽が、得意の8bitサウンドをさらに追求すべく、ソロ活動をスタート! チップチューン演奏時の名義『Sharaku Kobayashi』は海外の活動を念頭にあえて英字表記で。また、着物を衣装に採用したり、和風のメロディーを織交ぜることで「MADE IN JAPAN」を強調。 客席を沸かせることのできる数少ないエレクトロアーティストとして注目を集めている。 1. なんて素敵にピカレスク / Nante Steki ni Pikaresk 2. 踊るダメ人間 / Odoru Dame Ningen 3. 粗忽拍子 / Sokotsu Byoushi 4. 芝浜 / Shibahama 5. たちぎれ /Tachigire 6. 不覚百景 / Fukaku Hyakkei 7. 世界の終わりに / Sekai No Owarini 2016/06/22発売 BSUK-1006 税込価格1980円に送料、発送梱包手数料が含まれています。 (ご購入の際は 表示価格 × 数量 = 合計金額 となります。)
> MORE